皆様こんにちは!
八街市交通事故治療・むちうち.comです。
気温も下がり、
すっかり秋の陽気となってきましたね。
朝晩などもとても冷えるので、
体調を崩されないように
お気をつけくださいね。
さて、本日の八街市交通事故治療・むちうち.comでは
千葉県警のホームページで公開された情報を基に
2016年9月末までの交通事故発生状況について
触れてみたいと思います。
昨年の同時期、2015年9月末までの
交通事故発生件数は13,616件でしたが
本年は12,819件とマイナス797件でしたが
交通事故によって、命を落としてしまわれた方は
123人と、昨年の119人よりも増加してしまっていたことがわかりました。
また123人の内、ご高齢者の方が69人でしたが
歩行者が43人、四輪車乗車中の方が15人、
自転車利用者が8人、二輪車乗車中の方が3人と
と高齢者の歩行者の方が最も死亡事故に
巻き込まれてしまっていたことがわかりました。
また、その中で最も多かったのは
道路を横断中の方が事故に遭われてしまうケースでした。
千葉県の交通事故による死者数は
、
全国的に見ても愛知県に次いでワースト2位です。
千葉県警のホームページによりますと、
このような交通事故を未然に防ぐためには、
ハイビームの利用が勧められていました。
対向車、先行車が無い場合には
歩行者や自転車などをいち早く発見するために、
ライトのこまめな切り替えをすることが大切だという事でした。
また、交通死亡事故を減少させるためには
ひとりひとりの心がけが大切ではないでしょうか?
歩行者の方も夜遅くの外出時には
明るい服装を心がけ、
道路の斜め横断はしないようにしましょう。
また、車と車の間から、飛び出さないようにしましょう。
そして、駐車場など車が縦横無尽に通行する場所では
左右確認をいつも以上にしっかりとおこないましょう。
突然の交通事故に遭ってしまう可能性は
誰しもがあります。
もし、交通事故に遭ってしまい、
治療などにお困りの方がいらっしゃいましたら
八街市にはJR八街駅より徒歩すぐの場所にある
八街駅前整骨院がございます。
また施術の際には患者様へのヒアリングをしっかりとおこない、
患者様それぞれのご症状に合った施術をさせて頂いております。
気になるご症状は、ぜひ当院へご相談ください。
八街市交通事故治療・むちうち.com

2017年09月20日
後遺障害が残る前に治療!交通事故治療についてご紹介
2017年02月28日
小学校に上がる前のお子様の交通事故予防|八街市
2017年01月25日
2017年度の交通事故発生状況|八街市
2016年12月27日
2016年10月末までの交通事故|八街市
2016年12月12日
交通事故による骨折|八街市

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。